
M106型日本光商工互感器*銷售
平衡特性
光商工互感器機種第 2 表の平衡特性は低圧電線 3 本を束ねて光商工互感器施工した場合で、ZCT を貫通した低圧電線は、ZCT の近くではなるべくまっ光商工互感器すぐに施工してください。これ以外の時には許容値は減少します。
光商工互感器この許容値までは感度電流値 0.1A の継電器は負荷電流光商工互感器で誤動作することはありません。9 9光商工互感器 高圧電線用スペーサー電線相互の確実な離隔寸法をとるため、スペーサーを用意しております。光商工互感器盤內の絶縁母線を延長して ZCT に貫通する時にも必要ですから、別途ご注文ください。
M106型日本光商工互感器*銷售
M41  100  38  14  約 0.5
M56  200  60  60  〃 0.4
M64  200  60  100  〃 0.9
※ M106  (400)  150  325  〃 1.8
M106  600  250  325  〃 1.8
M120  800  ― 500  〃 2.9
M156  1000  ― 150×3  〃 7.7
M240  2200  ― 500×3  〃24.0
M106型日本光商工互感器*銷售